2005-01-01から1年間の記事一覧

Non-Puits もくじデータベース

Non-Puitsのもくじデータベースを公開できた。いろんなひとがまとまって作ってくれた。http://www.yugen.org/mokujiro/nonpuits/ まぁ、同窓会の会誌なので、外の人にはあまり関係ないかも知れないのだが、もくじだけなら、誰でも見られる。

立花隆ゼミ続報

まだ、いろんなところを探りまわっている段階で、記事らしい記事もできていない。http://tsemi2.jugem.jp/

C言語の課題

配列によらずにスタックを実装。という。うーん。 リストを使う Knuth: The Art of Computer Programming を参照すると、つかわなくなった(data, link)をどっかのスタックに積み上げておいて再利用する、ということが書いてあった。→ 実装してみた。 ゲーデ…

Non-Puitsの編集

いっぱい記事が載せられたし、たくさん人が来てくれたし、よかったです。

いつのまにか8888Hit突破

僕にとっては、10000ヒットよりも大きな節目である。 理由を問われても困る。わんこそばの記録が88杯だからだろうか。なんというか、8888が切れ目であるという感覚は、10進数に基づいているわけで、10進数を前提にしているんなら、なんで10000をもっと大事に…

嘘と演技

考えはじめるととまらないことがたまにある。今回もツボを刺激されてしまった。笑いのツボと同様、ここがツボである理由は、なんとなくわかるが、結局のところはよくわからない。 たいていは書いてしまうとおさまるので、書きながら状況を整理してみることに…

理情のみなさま

ぴらぴらワールドへようこそ。ではなかった。逆です。温かく迎えてくださいませ。 わたしは、歓迎会の自己紹介のときに「これはたいやきです」と言っていたひとです。

みゅじくばとんとん

*YUKI*さんからmusic batonが回ってきました。 「想像もつかない答えが返ってきそうなこの人」にノミネートされたらしい。光栄である。 まだ書いてないのが気になって、他のことが手につかなくなったので書きます。 今まで20日ほど放置しておいて、なぜいま…

プログラミングの課題

情報科学科で最初のプログラミングの課題が出た。 最初にもかかわらず、課題をとくのに演習の時間をまるまる使ってしまった。先が思いやられる。

立花隆のゼミ

今学期から5年計画で立花隆さんが大学でゼミを開くという。一時ほどではないとはいえ有名な立花さんの名前を掲げて、なにかを5年計画でする最初の学期に居合わせたのは運がいいと思って参加してみた。 話を聞いてみるとクラスでサイエンスに関するwebページ…

むむ。忙しい。*YUKI*さん、ミュージックバトンまだ書けずにいてごめんなさい。

ハトなんですがね

首を前後に振るのは、視野を固定するためなんじゃないかと、ふと感じました。実際のところどうなんでしょう。

かぜぴき

まだ大学も始まっていないし、家族と暮らしているし、なんの心配もせずにぐうぐう寝ていました。一人暮しだとこういうとき大変そう。寝ていると、夢のかけらのようなものをたくさん見た。銀杏が散っていて、銀杏が滝のように散っていて、夕陽に照られ、玉川…

高校の友達7人と浅草に行った。浅草寺でおみくじを引いたら吉だった。松本零士デザインの「ヒミコ」という水上バスを見たり、インド料理のバイキングを食べたり、お世話になった先生の結婚祝いを合羽橋で買ったり、両国まで歩いてチョコレートパフェを食べた…

Technology Review 購読開始

3ヶ月前に申し込んだ雑誌が届き始めた。値段の割に面白いのでおすすめ。http://www.techreview.com/

新しいコンタクトを作ってもらった

これまで使っていたコンタクトレンズに細かいキズが付いていて、使うと目が充血するようになって、よくないので新しいのを作った。 これまで必要以上に強いメガネをかけていたことがわかった。そのとき視力検査をしてくれた人がいいかげんだったのか、ぴらぴ…

日本の将来

新古典派の経済学に基づく政策が取られてゆくとするなら、isbn:4634341603:title(読了)に似ていくかもしれない。ここでは多くのことが市場の原理に任されていたそうだ。ただ、物価や為替レートの管理に失敗しつづけたスルタンたちのようなことは、しないでも…

へんな買いもの

たいやき屋さんでTシャツを買った。http://www.taiyaki-takane.com/

ちゃり旅

人に物を渡しに、自転車で東府中に行ってきた。わざわざ自転車で行かなくても中間地点で待ち合わせて渡す物だけ渡してしまえばすんだのだが、ちょっと見たいところがあった。例のごとく、今日のルートもこれから地図帳に書きこむつもり。家を出るときに、後…

ぴらぴら探知機

このページの上の方の、「いるところ」から飛べます。ときどきやる気のなさそうな返事をしますが、ぴらぴらのすることなので勘弁してください。

読みかけの本が増殖しています

isbn:4120020584:title isbn:4839910251:title isbn:4000059351:title しかも、いろんな部屋に分散しているので、リストを作るのも面倒です。

万博に行ってきました

愛・地球博で物見遊山してきました。 企業のパビリオンはたくさん並ばされる割に、そんなに素晴らしいとは思えませんでした。もっとも見ごたえのある展示は、いろんな国の出しているパビリオンにありました。トルコの数学展示が異色で、楽しい。Mathicがんば…

究極超人あ〜る占い

http://u-maker.com/88880.html、やってみたら、成原だった。あたりすぎ。。。

isbn:4101339139:title

買いました。知り合いには、こんなん読むの? と意外がられるかも知れないけれど。 こういうのは、おみおつけのように毎日すこしずつ味わうものだと思うので、まだ3篇しか読んでいない。「鬼ばばあ」:色や季節の使いかたが巧み。名前だけ出てきた主人公の友…

舌を巻く

高校生のころの自分が書いた作文を見付けた。一読して意味がわからなかった。しばらくすると意味がわかった。難し過ぎ。 そのまま載せてしまおう。 自身の事である割に堅い「わたし」の叙述。けれども濃い比喩が交ざるのは海に開いた口に似ている。堅い文体…

上の句をつけてください

上の句とは、短歌の「五七五七七」の「五七五」のことです。 「どれみふぁそらしどれみふぁそらし」 に上の句を付けてください。と言ってみる。

謎の行動

最近、 一泊して漁港に行っていかいか丼を食べて帰って来たり(4日前)、 らーめんを食べにいった先で、知り合いを含む10人以上の集団にばったり出会い、そのままみんなで泊まったり(2日前)、 駒場野公園のベンチで代数幾何の本を抱えておひるねしていたり(10…

日本語の謎

比較的うすいことを、「うすめ」という。形容詞「うすい」の語幹「うす」に「め」が付いている。しかし、比較的濃いことを、「こめ」とは言わない。「こいめ」と言う。語幹に「め」を付けた表現が認められる条件は何か。 仮説。語幹に「!」を付けた表現が認…

おにょ

はてなに数理の翼というキーワードを作ってしばらく放置していたら、極めて適切な説明をだれかが書いてくれた。 むかし、初期のwikipediaでも同じようなことをしたなぁ。「水」という項目が存在しなかったので作ったら、見事に成長してくれた。嬉しい。同じ…

1年たったらしい

カレンダーめいたものを設置してみて気付いた。はてなに書き始めてから1年過ぎたらしい。