2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

コンピュータの名著・古典100冊

ここに出ている本たちをみていると、この専門に進んでもいいかな、という気になってくる。やっぱり勉強しなくちゃなぁ。 本から本へ紹介されているものをどんどん読みすすめていると、いつまで経ってもとまらなくて、一年くらい休学したいような気になること…

理論電磁気学

綺麗にまとまっている、という評判である。2月ごろに、電磁気の試験がある。勉強しなくちゃなぁ。

The Oxford Reverse Dictionary (Oxford Paperback Reference)

Japaneseを引くと、Zen, Bon(盆), shogun, samurai, kakemono, origami, geisha, Nikkei index, shoji, tea ceremony, yokozuna, kimono, sake, romaji, Nipponなどの単語が説明付きで出てくる辞書。新年も英語にいろいろ関わっていく予定。翻訳家の家に通う…

アマゾンから本が届いた

いろんな意味で新年を予感させる本たちである。

Mona Lisa: The History of the World's Most Famous Painting (Story of the Best-Known Painting in the World)

モナリザが有名になった歴史的理由を探求している。ところどころにフラ語が出てくるので、読めると便利。

コンピュータ科学者がめったに語らないこと

この著者みたいに、こだわりたいことにこだわっていけたら、幸せなのかもしれぬ。

フラ語の疑問

お茶の水駅で、日仏会館の看板を見た。 このように不定法だけを置いておくことは、フランス語の通常の用法なのだろうか。謎である。

寝たりない

最近、一日に十時間くらい寝ている。

 チボー家の人々 (5) (白水Uブックス (42))

この巻の主人公は忙しい。自分も忙しいのだが、この人に比べればましかな、と思ってしまう。

本日の実験

目の前の缶の中で、素子が超伝導を起こしているはずなのに、計器の数字だけからしかそれがわからない、というある意味もどかしい実験をした。

目標とは

達成するためのものである。したがって達成されていない目標は、達成されている目標よりも、大事にされるだけの価値がある。

シュレディンガー方程式

(ここに書くのは、まだ勉強していないから書ける妄想のようなもので、それが正しいか間違っているか確かめたいので勉強します。) 固有値問題として書かれていると、かなり陰な表現のような気がして、あんまり好きじゃない。 と、友達に話したら、固有値問題…

サンシャインの水族館と展望台

昨日行ったら、大変すいていて、装飾は既にクリスマス版で、得した感じだった。