2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

A World Without Time: The Forgotten Legacy Of Godel And Einstein

まだ全然読んでいない。きのうamazonから届いた。

脳とクオリア―なぜ脳に心が生まれるのか

ふーむ。クオリアというのは、型のことじゃな。ツリーに応じて型ができるとは、型付ラムダ計算にそっくりじゃな。でも時間のことを考えなくてはならないから、普通の計算論でとらえられないやうな気がする。 それにしても、著者のwebページが奮っている。ち…

LISP

Webページを作るユーティリティをCommon Lispで書いていたら、clispにeucが通らないことに気づいた。Common Lispの実装で、eucを通すものを探してみたが、無料でずっと使えるのは見当たらない。 なので、Schemeで書き直すことにした。SchemeにはGaucheという…

gentoo→debian

gentooを使っていたら、あれやこれやでディスクをどんどん使って、容量が。たりなくなった。debianなら、aptの内部データもgentooの程重くないし、ソースを扱う必要もないし。

ショウジョウバエの解剖をした

脳出しをした。今日やった幼虫はまだ簡単な方らしい。明日は成虫。

日本研究ってどんなもの?

web

http://www.japanesestudies.org.uk/contents/intro.html ちょっと後で見てみよう。

ワードの波線

Word 2000を使ってレポートを書いていた。「あらわす」と打って「表す」にしたら、緑色の波線が付いて、これは文語調だから「表する」に直しなさい、と指示された。「表する」の方がよほど文語調ではないかとしばらく考えた。どうも最初の「表す」を「ひょう…

http://homepage3.nifty.com/mogami/diary/d0502.html#02t1

web

ふーむ。最後の書いてある「知能の本質」に迫っていくためには、何が必要なんでしょうかね。そもそも、何ができたら「知能の本質」に近づいたことになるんだろうか。

読むべし>自分

web

http://cscs.umich.edu/~crshalizi/notebooks/computational-mechanics.html なんだか気になることが書いてあるような気配がするぞよ。 どうも難しそう。どれか論文ちゃんと見てみないと雰囲気が解らないが。

コンニャクの実存が襲ってきた

ええっと要するに、朝、コンタクトを入れずにみそ汁を食べようとしたら、不規則な斑点模様の灰色の物体が浮かんでいて、ぎょっとしたのです。