2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

毎晩、そとから篳篥(ひちりき)の音がする。

きになる

コマネチ大学数学科 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-116.html

るんるん

プログラミングコンテストに出て思ったのは、やっぱりちょっと難しめのことに挑戦してみるというのは、元気が出るものだということ。 めんどくさがりやのぴらぴらは、なかなか物事に手をつけられない。しかし、いちど手をつけておもしろいのに気付くと、終わ…

長いよ

今夜は長いぞ。明日の(今夜だと思ってたが違った)午後11時からプログミングのコンテストが始まるので、体内時計の調整のために、もうちょっと起きて ないといけない。酔っぱらっているので、日本語以外、書けない。こういうときには、週記でも書いているに限…

ぽれぽれ

ぴらぴらなのにぱらぱら言うんじゃない、となんくせをつけられたが、ぺらぺらでもぱりぱりでもいいように思う。 ぴらぴら星から来ました、という設定にしたらいいんじゃないかと言われたが、地球は既にぴらぴら星である。ぴらぴらがいるから。 るんるん ちょ…

Non-Puits編集

みなさん暑い中ありがとー。

瞑想

Strictな制約なり原則なり、なにか縛りがないと、本当におもしろいものはできない。 がんじがらめをかいくぐる暗黒の上で、華やぐがよろしい。蓮の花の美しさ。 ぎりぎりのところにいないと、自分の当然を破ることはできない。 わざわざ、ぎりぎりのところに…

ICFPという、プログラミングコンテスト

ルールを見ると、0人以上のチームが参加できることになっている。 http://icfpcontest.org/rulesfaq.shtml0人のチームというのは、「問題文を解釈して、適切な解答を自動生成するプログラム」のことであろうか。

いろいろ

なんでもセミナーの準備をしていたら、Knuthさんがぴらぴらと同じ小説を読んでいるのをみつけた。http://www-cs-staff.stanford.edu/~uno/retd.html の、Life A User's Manual. 今週は、schemeを使って名簿を作ったり、schemeを使ってCGIを書いたり、いろい…

超現実数のお話をします (7/13@本郷)

先輩にそそのかされました。http://hagi.is.s.u-tokyo.ac.jp/~akitoshi/lisst/nandemo/うわー。準備しなきゃー。 ずいぶん昔から調べていたテーマなので、話すことの取捨選択と順番決めが鍵か。

秋葉原

男子3名女子2名で秋葉原散策。 まずはガード下の部品屋さん。が、その後は… 萌バーガー 孔子像に蜘蛛の巣 「太鼓の達人」の神 交通博物館跡地から、SLは消えていた 秋月電子でお買い物

バトン

かよかよから頂戴しました。1.回してくれた方の印象をどうぞまわりのことも自分のことも、すごーくよく見えている。 いっつも判断は的確です。しかも、わりと楽しそう。 2.周りから見た自分はどんな子だと思われてますか?5つ述べてくださいマイペース がん…

知らなくってもいいこと

モンテーニュ『エセー』 ある学派は真理を追究し、他の学派は有用性を追求した結果、後者が信用を得たというのは、理解しやすいことである。われわれにもっとも正しいと思われることが、しばしば、生活の上にもっとも有益でないことがあるのは、人間性の惨め…

モンテーニュの『エセー』を読んでいると、アリが巣の中に食糧として貯める麦粒の、芽の出る方の端をかじり取って、発芽を防ぐ話が出てくる。発芽前の麦粒は水分を含んで食べられなくなるからだ、と。この話は本当だろうか。 こういうことは、あーちゃんに聞…

いろいろな期限

課題の提出しめきり 24:00 3分前に、提出することは提出した 家に帰れる最終電車 24:04 逃した 大学の弥生門の閉門 24:30 外で夜食をとってから、ぎりぎり戻ってきたというわけで、地下で過ごしております。

もうひとつ大切なこと

ショウジョウバエの脳の研究をしている先生が言っていたのだが、生物の研究者がおもしろいとおもうのに、計算機屋さんにとって興味がわかないせいで、なんか進まない問題、というのがあるらしい。 バーチャルヒドラを動かしてみるとか。 僕は、人がおもしろ…